Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs826432/hiyori358.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
こんにちは、ひより(@hope_4050)です。
あなたはメルカリなどのフリマアプリを使っていますか?
それともリサイクルショップに不用品を売りに行っていますか?
不用品を売るのに慣れているなら、片付けで出てきた不用品は売ったほうがお得。
だけど売ることに慣れていないなら、諦めて捨てましょう。
「高かったから捨てるのはもったいない、売ろう!」と思っていても、売ることに慣れていないと、ずっとその不用品が家の隅に置かれることになっちゃいますからね。
潔く捨てることも大事ですよ。
高かった物でも、売却価格は安かったりするよ
断捨離は家の外に出すまでがお仕事

断捨離をすると、不用品がたくさん出てきますよね。
でもそれを「捨てるのがもったいないから売ろう」と思って残しておくのはNG。
不用品として家に置いておくなら、断捨離をしたのに結局片付かないですか。
断捨離は家の外に出すまでがお仕事。
売り慣れていないなら、潔く捨てましょう。
不用品売買には慣れがある

不用品売買にはコツがあるんですよ。
私はメルカリで300以上の不用品を売りました。
だから慣れてはいるのですが、売るときはやっぱりめんどくさいですよ。
売るのも一仕事。
身近に売ってくれそうな人がいるなら、売ってもらいましょう。
不用品売買に慣れていないなら捨てよう!

メルカリは手間がかかります。身近にリサイクルショップがあるなら、そこに持っていくのもオススメ。
リサイクルショップは持っていくだけでお金になりますからね。
メルカリよりも売ったときの金額は安くなりますが、お小遣い程度には稼ぐことができます。
だけど「近くにリサイクルショップはないよ」というなら、潔く捨てましょう。
不用品を売るために、家に物があふれている状態はもったいない。
物を捨てれば、快適な生活が待っているんですからね。
まとめ:片付けは家の外に出すこと!売るのが苦手なら捨ててしまおう

断捨離は家の外に出して、おしまいです。
いるもの・いらないものを分けるまでは、まだ途中ですよ。
あなたが不用品を売るのに慣れているなら、不用品を売るのでもOKです。
売るのに時間をかけすぎないようにね
売ることに慣れていないなら、さっさと捨てましょう。
捨てることによって、快適な生活が待っています。
もしかしたら運気が上がって、良いことがあるかもしれませんよ。
おしまい