Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs826432/hiyori358.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
こんにちは、ひより(@hope_4050)です。
化粧品の試供品を使わずに保管してありませんか?
化粧品に限らず、試供品はもらってすぐ使うか、捨ててしまうのがベストです。
だってそのままずっと保管され続けると、古くなってきちゃうんですもの。未開封の物でも古くなってきますよ。中身が分離しちゃうとか。
自分が使っている化粧品ともらった試供品が違うと、使うのにためらってしまいますよね。でも、使わないならさっさと捨てるべきです。
「もったいない」という気持ちは忘れましょう。保管しておいて、家の中がぐちゃぐちゃになってしまうほうが家に申し訳ないです。
私も学生の時に「もったいない」と思って残してあった化粧品の試供品がありますが、今になって後悔しています。
気にいってた化粧品なのですが、年齢が上がると自分に合わなくなってきちゃって・・・。もう10年ぐらい保管してあって、使うのにも抵抗が出ちゃいました。
しかも試供品って使いづらいし・・・。
試供品の使うタイミングは、もらった時ですよ。
化粧品の有効期限はない!?実は未開封で3年が保存期間

化粧品は食品と違って有効期限が書いてありませんが、実は有効期限があります。
未開封で約3年。開封したら6ヶ月以内に使い来るのがベストです。
だから「化粧品は未開封なら古くても大丈夫!」とは思わないように・・・。
私も実は買った日がわからない化粧品があります。恐ろしくて早く使い切ろうと思っています。
また試供品だと、いつもらったのかわからなくなりますよね。
実はそれは3年以上前のものかも・・・。
古い化粧品を使わないように、化粧品の試供品は早めに使うようにしましょう。
私の母は試供品の紙にもらった日付を書いていました。もし、試供品を残しておきたいなら、もらった日付を書いておきましょう。
化粧品の試供品は使わないならさっさと捨てるべし

いつも使っている化粧品と試供品が違うと、使いにくいですよね。
「試供品を使いたくは無い・・・、でも捨てるのはもったいない・・・」という場合は、潔く捨てましょう。
確かに使える化粧品を捨てるのはもったいないです。
私も「もったいない」という気持ちで、いつも保管してありました。
だけど気に入らない試供品って、ずっと使わないで保管されちゃうんですけどね。
古くなって、もっと使うのが嫌になるだけ。
使う意思があるならさっさと使って、「使いたくない」と思ったら潔く捨てるのが気持ち的にスッキリしますよ。
化粧品の試供品は使うならさっさと使うべし

使ってみたい試供品をもらった場合は、「もったいない」と思わずにさっさと使いましょう。
化粧品の有効期限は、未開封で約3年。
化粧品には防腐剤が含まれていますが、時が経つと中の成分がだんだん古くなってしまいます。
私は試供品を長期保管していて、中の成分が分離していました・・・
しかも試供品って、いつもらったか忘れちゃいますよね。
私もお気に入りの化粧品を買った時に、必ず1つ試供品がついてきました。
もったいなくてずっと保管していたら、10年ぐらいたっちゃったんですよね・・・。
だけど、「せっかくここまでずっと保管してあったからもったいない!」と思って、さっさと使うことにしました。
試供品を使うのがもったいなくて残しておくと、古くなって使うのがイヤになってしまいますよ。
まとめ:化粧品の試供品はただでもらえるもの!「もったいない」という気持ちは捨てて

試供品はただでもらえるもの。企業の宣伝。「捨てるのがもったいない」とは思わず、さっさと使うようにしましょう。
保管していると、いつもらったか忘れてしまいます。保管場所にも困りますしね。
ずっと保管してあった古い化粧品なんて使いたくないですよね。
試供品はもらったときに「捨てる」「今すぐ使う」を判断する。
それが1番ですよ。
おしまい